今日もハードでした!
先ほどから上と下のまぶたが仲良くなりすぎてるようで(ーー)
コメントの返信はきっと・・・明日にはしますm(__)m
先に「京都ぉぉぉぉぉ(;O;)PART2」を簡潔して明日に備えたいと思います☆
そんな感じで・・・
無事に京都に到着して結婚式に参加する事ができました。
結婚式はそれは!それは!感動もので(;_;)
新郎と新婦の幸せオーラはキラキラと輝いて・・・・
最後まで最高の・・・式・・・・だったと・・・思います(;一_一)
なぜ?
「だった」?
そうです!
式に参加して新郎と新婦を祝いたくさんの友人や先輩や後輩との再会を果たした自分は舞い上がり!
後輩や先輩がガンガンついで来るお酒を飲みに飲みほして・・・(-_-;)
式の途中から酔いつぶれて・・・
椅子に座りながらロダンの「考える人」のようになり・・・爆睡(-_-)zzz
式が終わり友人に起こされ・・・やってしまった\(゜ロ\)(/ロ゜)/\(゜ロ\)(/ロ゜)/
てな感じで!
出口で参加者を見送る新郎と新婦に「本当にごめんなさいm(__)m」と言いながら出ていくことになりました。
そして・・・2次会(^_^;)
また・・・・3次会(@_@;)
またまた・・・・4次会\(゜ロ\)(/ロ゜)/
までと!最後の最後まで参加をはたし新郎と祝いの歌もコラボし・・・
バッチリお祝する事ができました(^_^;)
そんな感じで友人とホテルに深夜にはチェックインして!
ばたりとベットに倒れて眠りこむ友人を横目に・・・
本当に良い式だったし!自分も久しぶりに楽しかった(*^_^*)
と缶ビールを片手に余韻にひたりながら・・・
あれ?(゜-゜)
なんか・・・
忘れてないか?
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
いかん!いかんよ!!!
もう一つ大切な事を忘れてないかい?自分(@_@;)!!
どっかの神様に会いに行くんだった!
ふぅ~良かった☆
忘れてなくて(*^_^*)
これで一安心!明日は朝には起きて早くホテルを出よう(^_^;)
では!では!お休みなさい(@^^)/~~~
・・・・・(-_-)zzz
・・・・・(゜-゜)パチッ!
・・・・・?
・・・・・あれ?(;一_一)
で?
早起きして?
僕はどこへ行けば・・・
いいの?\(゜ロ\)(/ロ゜)/\(゜ロ\)(/ロ゜)/\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ヤバい!場所がわかんない(~_~;)
たしか!
~回想~
京都に行く前日!
自分:「で?自分はどこに行けばいいんですか?」
先生:「ん~そうね!不動明王」
自分:「え?」
先生:「大きな不動明王が置いてある神社かお寺よ!京都まで行けば導きがあるから大丈夫!必ずそこに行くようになってるから!とにかく!」
自分:「はい?とにかく?(T_T)」
先生:「お土産よろしくね(^_-)-☆」
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
・・・・・・・・・・・・・・
そう言ってた\(◎o◎)/!
なんとも迷惑な事に深夜のフロントにまた乗り込んで・・・
自分:「すいません(^_^;)不動明王の置いてある神社かお寺に行きたいんですがそんな場所ありますか?」
なんてアバウトな情報でも!
従業員さん:「はい(*^_^*)」
って!大変こころよく受付をしてくれた従業員さんから出てきた答えは!
従業員さん:「はい!た~くさんありますよ☆」
地図を出して説明しながら・・・
従業員さん:「ここも!ここにも!それにここも!!」
(゜-゜)
自分:「あの~それって・・・一日でまわれますかね?」
従業員さん:「いえ!無理でしょうね(*^_^*)」
自分:「ですよね~(@_@;)」
まずい(;一_一)ここまできてもう引き下がれないし!
「導き」ってこれ全部まわれってことか!?
無理じゃねぇ!?(@_@;)
交通費だけでもいくらするんだ?
「でも行くしかない(>_<)」
なんて考えながらまとまらない赤マルのついた地図の候補地を見ながら就寝!
4時間後には!目がパチリと覚めて\(◎o◎)/!
とりあえず出発!
新幹線までの時間もあるし!
なんて急ぎ足でホテルを出るも・・・・
急な腹痛ですぐに帰還(~_~;)
トイレでかまえていると・・・・
外から手を洗うおじさん達の声が!
おじさんA:「今日はどちらへ?」
おじさんB:「まだハッキリ決めてないんですよ」
おじさんA:「それならお勧めの場所がありますよ!」
おじさんB:「どこです?」
おじさんA:「東寺と言いまして大変素晴らしい・・ペラペラ・・・ペラペラ」
なんだ?うんちくか(T_T)
なんてトイレで・・・うんちをしながらうんちくを聞かなきゃ・・・(@_@;)
どうでもいいですね!すみませんm(__)m
おじさんA:「ペラペラ・・・・・やはり!あそこは・・・・・ペラペラ」
と!おじさんAの話は続いています!
おじさんA:「国宝に指定されている!それはそれは立派な・・・ペラペラ・・・不動明王・・・ペラペラ」
(゜-゜)?
ちょっとまてぇぇぇぇぇぇぇい\(゜ロ\)(/ロ゜)/\(゜ロ\)(/ロ゜)/
おじさん!ちょっと!!ストッッッッップ!!!!
「なに!なに?不動?明王?裕理じゃなくて?」
なんてトイレから叫べるはずもなく!
「東寺」って響きだけを頼りにふたたびホテルのフロントへ!!
自分:「東寺ってなんかすごい不動明王の像があるって聞いたんですけど?」
従業員さん:「ええ!ありますよ!!」
自分:「もうあまり時間がなくて(>_<)急いでいるんです!お金がかかってもいいし!タクシーでも!なんでも!いいので一番早く着く交通手段はなんですか!?」
従業員さん:「いえ・・・お客様・・・(゜-゜)」
自分:「無理?遠い?(;_;)」
従業員さん:「いえ!東寺はここから徒歩10分の所にございますよ(^_-)-☆」
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉい\(゜ロ\)(/ロ゜)/
これって運命じゃない!?必然!?
ホテルの予約をしてくれた友達はもしかして・・・
競馬も予想してたけど!
東寺に行くのも予想してた!?
さきっのおじさんAは誰?
って事でたぶんそうなんじゃなかろうか?って感じで「東寺」にダッシュ!!!
けっこう走りましたが確かに!近い(゜-゜)
門を見て・・・・くぐって・・・・

(゜-゜)
あんなに焦っていた気持ちが落ち着き!
心は一気に・・・・
☆明鏡止水☆
赤い丸をたくさん記した地図の必要性はもうなくなり!
腰を中心に足元からゾワゾワと込み上げてくる・・・「なにか?」
気持ちが悪いなんて事はなく!むしろ心地のいいお風呂に使っているような感じ☆
そんな感じの中でテクテクと景色を眺めながら秋の色に少しづつ変化する木々を見つめ歩き。
講堂へ!
ああ~
あなただったんですね・・・・
なんとかたどり着けましたよ(*^_^*)
腰を「ガツン」掴まれるような衝撃を感じ!それはゆっくりとお腹を通って頭に!そして足に!
ビリビリと痺れる感じが何度も!何度も!繰り返し伝わってくる中で・・・
不動明王様の像の前で静かに手を合わせてました(一人一)
なんて余韻に浸ってる所に・・・
ピリリピリリ!と携帯が(@_@;)
良い所なのに!(;一_一)
と携帯に出ると・・・
先生:「りょう君?会ったやろ!?」
なんで?(@_@;)
自分:「ええ!まぁ・・たぶんそうだと思います(^_^;)」
先生:「あははは!あたしの所までビリビリ伝わって来たばい!腰からグワッって感じで今もすごいよ(●^o^●)」
まぁ!もう驚きはしませんが・・・九州にいる先生までにも伝わるんだな~(゜-゜)
なんてちょっとビックリ!
先生:「やっぱ導きがあったろ?」
自分:「はい!本当に(^_^;)」
先生:「すごい!本当にすごい事やね!!!10倍よ☆100人力ね☆☆」
と先生も大喜びの大興奮☆
最後に・・・
先生:「お土産・・・よろしくね(^_-)-☆」
と念を押され静かに講堂を後にしました(^_^;)
なんでも自分が挨拶できた事ですんごい!いい感じにエネルギーを帯びたものになってるから紙切れ一枚でもいいから必ず東寺の物を買うか!どうにかして持ってきてと・・・
ちゃ~~~~んとお守り買いましたからね(^_-)-☆☆先生☆☆
後はタイミングよく月曜日に占いに来られたお客様にはサービスで八つ橋もお出ししてキラキラしてましたね☆
うちの従業員みんなのお土産も買って☆
フワフワとなんか中に浮いてるような高揚感を感じながら京都を後にしました\(^o^)/
長くなりましたが!奇跡のような?夢のような?貴重な体験をする事ができたので感動冷めやらぬうちにブログに残しておこうと更新を優先させていただきました(^_^;)
京都から帰って来た自分は・・・100人力?10倍?
え~と・・・正直・・・・特に・・・占いもいつも通りです(^_^;)
ただ・・・
すごく・・・心が穏やかで透明感のあるような?うまく表現はできませんがそんな自分を感じます(*^_^*)
消えて無くならないように(笑)
明日からも楽しんでいきますね(^_-)-☆
11月の占い受付ブログは明日にしますね!
受付更新完了まで予約コメントしばしお待ちください(@^^)/~~~
今日もお客様にたくさんのハッピーがあることを祈りましてお疲れ様でした(●^o^●)